AndroidにPocketGit、FuelPHP 1.7.3 にAspectMockを追加してみた。
- 2015/06/28
- 23:47

またもWebアプリな話です。前回の記事:AndroidにLEMP環境を構築して FuelPHP 1.7.3 を動かしてみた。で使ったFuelPHPですが、Androidで試しにデータベース、RestコントローラやjQuery周りを足してみたものの取り立てて問題もなく動きました。書くことも特に無いなーという感じです。はじめてのフレームワークとしてのFuelPHP 改訂版開発環境の変更開発環境は変更がありました。過去の記事:Android に Git Server と DroidEdit ...
AndroidにLEMP環境を構築して FuelPHP 1.7.3 を動かしてみた。
- 2015/06/13
- 21:52

Webアプリな話です。個人的にWebアプリを作成する際に使用頻度が高いのはやはりPHPです。当然のようにPHPフレームワークを利用しているわけですが、最近のお気に入りは FuelPHP です。理由は分かりやすいからってだけです。日本では人気のようで書籍もぼちぼちでてますね。FuelPHP入門 という本を1冊持っています。いつのまにか改訂版の 改訂 FuelPHP入門 がでていました。FuelPHP入門改訂 FuelPHP入門1冊読めば分かってしまうお...
個人宅向けに光ファイバーの10ギガサービスが開始された話。
- 2015/06/02
- 01:11

雑記です。回線な話です。 今月1日に衝撃的というか、戸惑うプレリリースが発表されました。So-netのサービスである『NURO 光』から10ギガサービスが提供されるようです。参考・So-net - プレリリース 『NURO 光』、10ギガサービスの提供開始についてなるほど、企業向けですか?と思いきやいいえ、個人宅向けです。なかなか思い切ったサービスです。どちらかというと、凄い!というインパクトと宣伝要素が強いように感じますが。...